小笠原旅行記①
12月28日から1月3日まで小笠原に行ってきました。
7日間の旅行です。フクが私のことを忘れないか心配でしたが、
ずーーーっと行ってみたかったので、思い切って行ってきました!
12月28日 10時 竹芝桟橋出航

これから25時間以上の船の旅です。


乗り物酔いが激しい私なのですが、酔い止め薬「アネロン」を飲み、あとは
ひたすら船室でゴロゴロ。(じゃないと酔うんだよー)
後から聞いた話ですが、やはり冬は海が荒れるようで。
夜かなり揺れました。
29日の10時頃↓小笠原にかなり近づき、空の色も海の色も違ってきました。


予定より1時間遅れて12時半くらいに小笠原・父島「二見港」に到着。

海の色が、全然違います。

港にお迎えがきていたので、そのままお宿へ。
お世話になるのは「ペンション キャベッツビーチ」
その後町を散策。お昼はお寿司をいただきました。
上の3つが「島ずし」。づけでございます。おいしゅうございました。

「小笠原ビジターセンター」に行き、簡単なガイドに参加。
今日は半日だけだったので、町をぷらついて終わり!
~本日の夜ご飯~

【今回の旅行はJTBのパックツアーを利用しました】
小笠原村観光協会
小笠原海運
7日間の旅行です。フクが私のことを忘れないか心配でしたが、
ずーーーっと行ってみたかったので、思い切って行ってきました!
12月28日 10時 竹芝桟橋出航

これから25時間以上の船の旅です。


乗り物酔いが激しい私なのですが、酔い止め薬「アネロン」を飲み、あとは
ひたすら船室でゴロゴロ。(じゃないと酔うんだよー)
後から聞いた話ですが、やはり冬は海が荒れるようで。
夜かなり揺れました。
29日の10時頃↓小笠原にかなり近づき、空の色も海の色も違ってきました。


予定より1時間遅れて12時半くらいに小笠原・父島「二見港」に到着。

海の色が、全然違います。

港にお迎えがきていたので、そのままお宿へ。
お世話になるのは「ペンション キャベッツビーチ」
その後町を散策。お昼はお寿司をいただきました。
上の3つが「島ずし」。づけでございます。おいしゅうございました。

「小笠原ビジターセンター」に行き、簡単なガイドに参加。
今日は半日だけだったので、町をぷらついて終わり!
~本日の夜ご飯~

【今回の旅行はJTBのパックツアーを利用しました】
小笠原村観光協会
小笠原海運
スポンサーサイト